1
/
の
5
漢方薬局 下田康生堂
【公式】帰脾湯(きひとう)|貧血・不眠・心身疲労をやさしく整える和漢処方|漢方薬局 下田康生堂
【公式】帰脾湯(きひとう)|貧血・不眠・心身疲労をやさしく整える和漢処方|漢方薬局 下田康生堂
通常価格
¥9,750 JPY
通常価格
セール価格
¥9,750 JPY
単価
/
あたり
税込
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
帰脾湯(きひとう)|貧血・不眠・心身の疲労をケアする和漢処方【漢方薬局 下田康生堂】
🌿 こんなお悩みありませんか?
- 疲れやすく、顔色が悪い
- 眠りが浅く、夜中に目が覚めてしまう
- ストレスや不安で気分が落ち込みやすい
- 精神的な疲労が取れない
- 貧血気味で、息切れや立ちくらみを感じやすい
帰脾湯(きひとう)は、『済生方』を原典とする処方で、心身の疲労、不眠、貧血、不安感などをケアするための和漢処方です。
気血の両面から補う設計で、心と体の両面を穏やかに整えます。
🌿 商品特長
- 心身の疲労や貧血に伴う諸症状に対応
- 不眠・精神不安など情緒面の不調にやさしく寄り添う
- 胃腸虚弱による栄養吸収力の低下もサポート
- 補気・補血・安神を同時に行うバランス処方
🌿 商品概要
- 内容量:1日分×30包 または 1日分×60包(バリエーションにより選択可)
- 形状:煎じ薬セット(ご自宅で煎じていただきます)または 煎じ済み液体パック(すぐ飲めます)
- 価格:15日分:12,000円(税込)/30日分:24,000円(税込)ほかバリエーションあり
- 配送:税込 配送料はチェックアウト時に計算されます(通常3営業日以内発送)
▶ 不眠や中途覚醒にお悩みのあなたへ。体質から整えて、自然な眠りを目指しませんか?
寝つけない、夜中に目が覚める、夢が多くて眠りが浅い…。そんな方に向けて、体質別の漢方処方をまとめた特集ページをご用意しました。
▶ 漢方薬をはじめてお飲みになるあなたへ。飲み方や続け方のポイントをまとめました。
パック済み商品の服用方法や、味の工夫、飲むタイミングのコツなど、初めての方が知りたい情報をわかりやすくまとめています。安心して漢方生活をスタートできるよう、お手伝いします。
📋 医薬品情報
■ 製品名
- 製品名:帰脾湯(きひとう)
■ 効能・効果
体力中等度以下で、心身が疲れ、血色の悪いものの次の諸症:
- 貧血
- 不眠症
- 神経症
- 精神不安
■ 成分・分量(大人1日量)
成分 | 分量(g) |
---|---|
ニンジン | 2.0 |
ブクリョウ | 2.0 |
トウキ | 2.0 |
カンゾウ | 1.0 |
タイソウ | 2.0 |
ビャクジュツ | 2.0 |
オウギ | 2.0 |
オンジ | 1.0 |
モッコウ | 0.5 |
ショウキョウ | 0.5 |
リュウガンニク | 2.0 |
サンソウニン | 2.0 |
■ 用法・用量
- 1包に水約500mLを加え、半量(約250mL)になるまで煎じ、1日3回食間に服用
- 15歳以上:大人量、7〜14歳:2/3量、4〜6歳:1/2量、2〜3歳:1/3量、2歳未満:1/4以下
- 生後3ヶ月未満は服用しないこと
■ 使用上の注意
- 本剤の服用により、糖尿病の検査値に影響を及ぼすことがあります
■ 保管および取扱い上の注意
- 直射日光・湿気を避け、涼しい場所に保管
- 小児の手の届かない場所に保管
- 煎じ液は冷蔵保存し、服用時に再加熱
- 天然由来のため色・味にばらつきがあります
■ 製造元情報
- 製造・販売元:漢方薬局 下田康生堂(千葉県成田市幸町487-1)
- TEL:0476-22-4160
- FAX:0476-22-4176
■ 認許可・資格(薬局情報)
- 薬局開設許可番号:印旛保 第0133号
- 有効期間:令和5年4月28日から令和11年4月27日まで
- 薬局の名称:漢方薬局 下田康生堂
- 薬局製剤製造業許可番号:印旛保 第1432号
- 薬局製剤製造販売業許可番号:印旛保 第1432号
- 薬剤師免許:下田健一郎
- 薬剤師名簿登録番号:第439247号
Share
No reviews




