1
/
の
5
漢方薬局 下田康生堂
加味逍遥散料川芎地黄(かみしょうようさんりょうせんきゅうじおう)|月経不順・更年期障害・血の道症をサポート【漢方薬局 下田康生堂】
加味逍遥散料川芎地黄(かみしょうようさんりょうせんきゅうじおう)|月経不順・更年期障害・血の道症をサポート【漢方薬局 下田康生堂】
通常価格
¥8,250 JPY
通常価格
セール価格
¥8,250 JPY
単価
/
あたり
税込
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
加味逍遥散料川芎地黄(かみしょうようさんりょうせんきゅうじおう)|月経不順・更年期障害・血の道症をサポートする和漢処方【漢方薬局 下田康生堂】
🌿 こんなお悩みありませんか?
- 月経不順や月経困難に悩んでいる
- 更年期によるイライラ・不安感がある
- 手足の冷え、皮膚の乾燥が気になる
- 疲れやすく、肩がこりやすい
- 便秘傾向や肌トラブルがある
加味逍遥散料川芎地黄(かみしょうようさんりょうせんきゅうじおう)は、巡りと潤いのバランスを整え、女性のリズム変動に寄り添う和漢処方です。
日々の体調管理に、自然の力でサポートします。
🌿 商品特長
- 月経不順や更年期に伴う不調をケア
- 皮膚の乾燥やしみなど肌トラブルにも配慮
- 体質虚弱による疲労・精神不安を和らげる
- 巡りと水分バランスを整える伝統和漢処方
🌿 商品概要
- 内容量:1日分×15包 または 1日分×30包(バリエーションにより選択可)
- 形状:煎じ薬セット(ご自宅で煎じていただきます)または 煎じ済み液体パック(すぐ飲めます)
- 価格:【初回限定価格】15日分:8,250円(税込)/【人気No.1】煎じ液パック30日分:21,000円(税込)ほかバリエーションあり
- 配送:税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。(通常3営業日以内発送)
▶ 加味逍遥散料川芎地黄が妊活で選ばれる理由とは?
ストレスや冷え、ホルモンの乱れが重なる妊活期に、内側から優しく整える和漢処方。
詳しくは特集ページをご覧ください。
📋 医薬品情報
■ 製品名
- 製品名:加味逍遥散料川芎地黄(かみしょうようさんりょうせんきゅうじおう)
■ 効能・効果
体力中等度以下で、皮膚が乾燥し色つやが悪く、胃腸障害がなく、肩こり・疲労感・精神不安・便秘傾向があるものの次の諸症:
- 湿疹・皮膚炎
- しみ
- 冷え症
- 虚弱体質
- 月経不順・月経困難
- 更年期障害
- 血の道症
※血の道症とは、女性ホルモン変動に伴う精神神経症状や身体症状のことです。
■ 成分・分量(大人1日量)
成分 | 分量 |
---|---|
トウキ | 3.0g |
シャクヤク | 3.0g |
サイコ | 3.0g |
ブクリョウ | 3.0g |
ビャクジュツ | 3.0g |
センキュウ | 3.0g |
ジオウ | 3.0g |
カンゾウ | 1.5g |
ボタンピ | 2.0g |
サンシシ | 2.0g |
ショウキョウ | 1.0g |
ハッカ | 1.0g |
■ 用法・用量
- 本品1包に水約500mLを加え、半量(約250mL)まで煎じる。
- 煎じた液をこして、1日3回、食間に服用してください。
- 7歳以上15歳未満は大人の2/3量、4歳以上7歳未満は大人の1/2量を目安。
- 3歳未満の乳児には服用させないでください。
■ 使用上の注意
【服用してはいけない方】
- 生後3ヶ月未満の乳児
【服用前に医師・薬剤師に相談すべき方】
- 医師の治療を受けている方
- 妊娠または妊娠していると思われる方
- 胃腸が弱い方
- 高齢者
- 薬などでアレルギー症状を起こしたことがある方
- むくみのある方
- 高血圧・心臓病・腎臓病の診断を受けた方
【服用中止・受診を要する症状】
- 皮膚:発疹・発赤、かゆみ
- 消化器:吐き気、食欲不振、胃部不快感
- 偽アルドステロン症・ミオパチー:手足の脱力、しびれ、筋肉痛、こわばり
- 肝機能障害:発熱、黄疸、褐色尿、全身倦怠、かゆみ
- 腸間膜静脈硬化症:腹痛、下痢、便秘、腹部膨満感が繰り返される
【その他の注意】
- 下痢が続く・悪化する場合は服用中止
- 1ヶ月服用しても症状が改善しない場合は医師に相談
- 長期連用は医師の指導を受けてください
【保管および取り扱い上の注意】
- 直射日光・高温多湿を避け、涼しい所に保管
- 小児の手の届かない所に保管
- 他の容器に移さない(誤用や品質劣化の原因)
- 煎じ液は冷蔵保存し、早めに服用
- 天然由来のため色や風味に差がある場合があります
■ 製造元情報
- 製造・販売元:漢方薬局 下田康生堂(千葉県成田市幸町487-1)
- TEL:0476-22-4160
- FAX:0476-22-4176
■ 認許可・資格(薬局情報)
- 薬局開設許可番号:印旛保 第0133号
- 有効期間:令和5年4月28日から令和11年4月27日まで
- 薬局の名称:漢方薬局 下田康生堂
- 薬局製剤製造業許可番号:印旛保 第1432号
- 薬局製剤製造販売業許可番号:印旛保 第1432号
- 薬剤師免許:下田健一郎
- 薬剤師名簿登録番号:第439247号
Share
No reviews




